












『おやすみランタン!』って、いったいどんな話なんだい?
場所は京都。木曜が定休日の銭湯「サウナの梅湯」。
浴槽では翌日の営業に向けて掃除をしているバイトのトミーと、
ラジオを聴いているランタン。
夜が深くなってきたとき、
京都に大きな雷がおち、ふたりは大停電にあってしまう!
暗闇をこわがるランタンに、
トミーはちょっと不思議な未来のはなしをはじめるのだが・・・




スタッフのみで構成された4人組のカンパニー “nidone.works”の新作公演は、
京都の素敵な二人組 “花柄ランタン”とタッグを組んでお届けする、銭湯が舞台の“ライブおんがく劇”!
“花柄ランタン”の様々な楽曲が1つの物語になった本作は、ライブと演劇が融合したスペシャルな公演です。
出演者には花柄ランタンのぷきさん&村上真平さんはもちろん、
澤村喜一郎さん(ニットキャップシアター)と、野村明里さんを迎えてお送りします。
さらに開演前後の脱衣所では、ぷきの古着屋『ぴんぽんぷんちゃん』や、
イラストレーター おおえさきさんによる「ながしのにがおえやさん」なども出店される
ジャンルレスなイベントにもなっています。
みなさんのお越しを心より お待ちしております!
渡辺たくみ(nidone.works)
『おやすみランタン!』 作・演出 渡辺たくみ
出演 澤村喜一郎(ニットキャップシアター) 野村明里 花柄ランタン
音響 / 村上綾音 小道具 / やまもとかれん 照明 / 福岡そう イラスト / おおえさき 制作 / 加藤なつみ
2018年2月1日(木)
STAGE:① 17:30 / ② 19:30 ※各回30分前より開場
◎ 場所 :京都 サウナの梅湯 ( アクセスはこちら )
◎ チケット:おとな 1,500円 こども(高校生未満) 800円 ※小学生未満無料
▶ 『おやすみマルシェ』を16時から脱衣所にて開催!(上演中はお休み)
● nidone.works・花柄ランタン 物販
● ぷきの古着屋「ぴんぽんぷんちゃん」
● イラストレーター おおえさき による「ながしのにがおえやさん」
...など出店予定!最新情報は随時更新!!
nidone.works webサイト
nidone.works
渡辺たくみ(作・演出)・加藤なつみ(制作)
やまもとかれん(美術)・福岡そう(照明・映像)を中心に、
作品ごとにゆるやかなともだちを集めて、2016年より京都を拠点に活動中。
「こども心」をくすぐり、年代を問わずクスッと笑ってしまうあたたかい時間や映像を作品にする。
こども向けの観客参加型演劇を中心に、映像作品やミュージックビデオ、
ラジオドラマの脚本、親子向けのワークショップも手がける。

nidone.works 企画「おにぎりパン!」

ロームシアター京都 プレイ!シアター in Summer
『COOL☆こどもディスコ』

nidone.works 企画「よっ!チョコモフン」
Choco that I know girl /かせきさいだぁ
澤村喜一郎
俳優、ニットキャップシアター所属
1982年高知生まれ。2006年、京都の劇団、ニットキャップシアターに入団。
以降、中核メンバーとしてほぼ全ての作品に出演する。
主な出演作に「ピラカタ・ノート」「さらば箱舟」「男亡者の泣きぬるところ」
劇団の活動の他には、9時間半にも及ぶアメリカ演劇屈指の大作 KUNIO09「エンジェルス・イン・アメリカ」や、sunday#5 「グルリル」などの話題作に出演。夕暮れ社弱男ユニット「僕たちは、世界を変えることはできない」
他にも映像作品への出演や子ども向けのワークショップの講師を務めるなど多方面にて活躍中。
野村明里
1993年生。長野県出身。同志社大学文学部卒。在学中の2013年より京都を拠点に舞台・映像問わずフリーで活動。
また、山崎恭子が代表を務める居留守の2015年以降の全作品に出演している。
主な出演作品
・ブルーエゴナク『訪れないヒのために』(2017/作・演出 穴迫信一/GALLERY SOAP(北九州))
・ひかりTV4K 伝染る物語『霊感少女』(2016/監督 佐々木勝己)
・溶けない名前MV『カルピスちゃん』(2015/監督 佐々木勝己)
・演劇計画Ⅱ柳沼昭徳『新・内山』(2015/作・演出 柳沼昭徳/京都市芸術センター)
音響:村上綾音
1994年生まれ。兵庫県出身。(京都造形芸術大学 舞台芸術学科 在学)
世界の外側を包む音響を目指して、演劇を中心に活動中。
過去には、音編集提供として三条会商店街活性化プロジェクト・お化け屋敷大作戦「七三軒目の家」や、
音響として よろこ び いさむ「なんか高い声とか出せそう」など多くの公演に携わっている。
イラスト:おおえさき
イラストレーター。twitterではイラストや、自身の「ゆる哲学」をテーマにした4コマ漫画などを連載している。
他にも、不定期の「ながしの似顔絵やさん」として、京都を拠点に活動中。
Twitter:https://mobile.twitter.com/ohyeah_saki
全2公演で82名のお客様をお迎えました。たくさんのご来場 ありがとうございました!
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |